行政書士登録のお知らせ
太田尚道は、2024年12月15日付で行政書士登録されました。
行政書士としましては、皆様の相続時における『遺産分割協議書』の作成を中心業務といたします。
『遺産分割協議書』は、相続人たちが遺産をどのように分けるかを定めた書類です。相続財産には現金、預貯金、有価証券、不動産などがあります。『遺産分割協議書』には法的効力があり、協議書に定められたとおりに、遺産が分割されます。
今までも税理士として『遺産分割協議書』を作成していたのに、何が違うの?と思われることでしょう。
税理士は『遺産分割協議書』を作成できる場合とできない場合があります。税理士は税務署に「相続税の軽減規定を適用して申告する場合」には『遺産分割協議書』を作成することができますが、「それ以外の場合」には作成することができません。
この度、行政書士登録を行うことで、「いずれの場合にも」対応できるようになりました。
相続税の申告に強い太田尚道税理士事務所では、皆様の相続をこれまで以上に、強力にバックアップさせていただきます。